HOME | 古典 MENU |
只野真葛『むかしばなし』より |
睾丸訴訟 |
馬鹿な冗談も、言い募ればややこしくなる場合がある。 あるへそ曲がりの爺ィが店先にあぐらをかいていたが、睾丸がもろに見えていたので、通りすがりの客が、商品の値を交渉するついでに、 「その金玉も売り物か」 とおどけて訊いた。 すると爺ィは、 「そうでございます」 と応えた。 「いくらだ」 「三両でございます」 「三両出したら売るのだな」 「きっと売ります」 「そりゃ面白い」 翌日、客が三両持ってきた。 「昨日の金玉を買いにきた」 爺ィのほうは、死人の睾丸を切って用意していた。 「これではない」 と客が言うと、 「昨日のは看板だから売れませぬ」 「そんなことがあるか」 などと言い争って、大げんかになった。 互いに引き下がらず、ついに訴訟沙汰になったそうだ。 |
あやしい古典文学 No.250 |
座敷浪人の壺蔵 | あやしい古典の壺 |