『古今著聞集』巻第二十「ある僧の妻嫉妬して蛇と化し夫の件物に喰いつく事」より

嫉妬の蛇

 ある僧が、太玉王(ふとだまおう)という白拍子の家の抱え女を愛人にして、しげしげと通っていた。
 僧の妻はたいそう嫉妬深い女で、『どうしてやろうか』と日夜狂おしく思っていたが、僧はそんなことは意に介せず、通うことをやめなかった。

 建長六年二月二日の夜も、この僧は女のもとに泊まった。
 ひとつ夜具に寝て、いざ性交しようと女に乗りかかると、愛人が相手なのに、なぜか本妻としているような気がした。
 あれ? と変に思って離れると、そこにいるのはなじみの愛人だから、また乗りかかると、やっぱり本妻としている気がする。
 なんだか背筋が寒くなるのをおぼえ、女の体から下りたところに、どこから来たのだろうか、五六尺の蛇がするすると這い寄って、いきなり僧の亀頭に食いついた。
 痛いっ!
 振り放そうとしたが、いよいよ強く咬みついて、死んでも離れそうにない。僧は無我夢中で刀を抜き、蛇の口を裂き斬った。

 裂かれて、まもなく蛇は死んだ。
 その後、僧の男根は腫れ上がり、心身ともに病み衰えて、生ける正体もない有様となった。蛇の死骸は堀川に流したので、京都じゅうの野次馬が出てきて見物した。
 また、ほんとかどうかわからないが、僧の本妻もその晩から病んで、やがて死んだのだそうだ。
あやしい古典文学 No.273