野田成方『裏見寒話』追加「怪談」より

金ヶ岳新左衛門

 金ヶ岳に異形の者がいる。いつのころよりか山中に棲んで、全身鬼形と化し、風雨を起こし、雷鳴を轟かす。地元の者は、畏怖の念を込めて、「金ヶ岳の新左衛門」と呼ぶ。

 あるとき信州諏訪の温泉に、甲斐から来て入浴する者があって、他の浴客と親しく語った。名を問われると、「金ヶ岳の新左衛門」と名乗ったという。
 聞いた客が一驚し、
「世間では、金ヶ岳の新左衛門は、人と交わることなどない山犬の類だと恐れています。たわむれに口を滑らせて、新左衛門だと知られないよう用心なさいませ」
と忠告した。
 それに対して、新左衛門は言うのだった。
「我は数百年にわたって金ヶ岳に棲み、自由自在に飛行するのみならず、風雪雷電をも起こす。いつも天狗と交わって魔術に通じているゆえ、怒れるときは鬼形と化すが、穏やかなるときは普通の人となって、こうして交わりを結ぶ。おぬしも聞き及ぶであろう『荏草の孫右衛門』、あの者のごときは未だ術が未熟で、自在の変化ができない。しかし我ほどになると、猛獣毒蛇をはじめ何一つ恐れるものはない。用心など無用だ」
 そこへ忽然と、ひとつの火の玉が飛び来て、浴場の軒に止まった。新左衛門は、
「この火の玉は『白猿』といって、なにかにつけて我と魔術を競おうとするものだ。猿が五百年を経て狒々となり、千年を経て白猿となる。天狗と同様に猛悪無双の性質で、我に張り合ってこんな怪異をなすが、恐れるに足りない」
と笑った。そのさまは、常人と少しも変わらなかった。
あやしい古典文学 No.1372