HOME | 古典 MENU |
松浦静山『甲子夜話』巻之十一より |
兎がびびる |
わが領地である平戸藩内では、小麦畑に兎が入り、実を食って荒らすので、それを防ぐために、畑のへりに小さい木の立札を立てる。 札には、 「狐の仕業だと、兎が言ってるぞ」 と書いておく。 これで兎が畑に入らなくなる。狐が札を見て、『兎のやつ、ぬれぎぬ着せやがって』と怒って制裁を加えるのを、兎が恐れるからだそうだ。 くだらない……。 しかし、この札を立てれば兎の害が必ず止むというのだから、本当なら不思議なことだ。 |
あやしい古典文学 No.1897 |
座敷浪人の壺蔵 | あやしい古典の壺 |