HOME | 古典 MENU |
出典別 近世 や行 (102話) |
出 典 | 章 段 | ||
大和怪異記 | 巻一 | 闘う鶏 | 雲中ににはとりたたかふ怪異の事 |
〃 | 巻一 | 赤染衛門の妹 | 赤染衛門が妹魔魅にあふ事 |
〃 | 巻一 | 火を噴く尼の腹 | 壬生の尼死して腹より火出る事 |
〃 | 巻ニ | 祟る兼好 | 吉田兼好が墓をあばきてたたり有事 |
〃 | 巻三 | 松江の穴子 | 出雲国松江村穴子の事 |
〃 | 巻四 | 氏神交代 | 下総国鵠巣の事 |
〃 | 巻四 | 屍の蝶 | 女の尸、蝶となる事 |
〃 | 巻四 | 餅を買う女 | 孕女死して、子を産育する事 |
〃 | 巻四 | 病妻 鬼と化す | 女、鬼となる事 |
〃 | 巻四 | 恋の抜け首 | 愛執によつて女のくびぬくる事 |
〃 | 巻五 | 乙が堂 | へび、人の恩を、しる事 |
〃 | 巻五 | 病床の魔 | 女、病中に鬼につかまるる事 |
〃 | 巻五 | 猿の仇討ち | 猿、人の手をかりて…子の敵をとる事 |
〃 | 巻五 | 魂を抜く法師 | ばけものたましゐをぬく事 |
〃 | 巻六 | 幽霊 妻をいざなう | 幽霊来りて、妻をいざなふ事 |
〃 | 巻六 | 化けそこね | きつねばけそんじてころさるる事 |
〃 | 巻七 | 酒のさかな | 本妻妾の子をころす事 |
〃 | 巻七 | 疱瘡神 斬られる | 疱瘡にて子をうしなひ狂気せし事 |
〃 | 巻七 | 苦い尿 | 怨霊蛙となりてあだをかへす事 |
〃 | 巻七 | 怨みの蛇 | 女死して蛇になる事 |
遊京漫録 | 巻之三 | 白髪畑の怪 | 白髪畑の怪 |
幽霊之事 | 貝丘の豚 | 公子彭生 | |
〃 | 結草老人 | 結草老人 | |
〃 | 赤丁子 | 赤丁子 | |
〃 | 旅の宿 | 芍使君 | |
〃 | 死者の市 | 王立 | |
〃 | 憑大異 | 憑大異 | |
妖怪門勝光傳 | カワウソ | ||
〃 | モモンガ | ||
〃 | 川天狗 | ||
〃 | 川猿 | ||
〃 | 光るもの | ||
蓬生譚 | 連結幽霊 | ||
〃 | 河童の元服 | ||
〃 | 妖物コラボ | ||
〃 | 夏目猩々翁 | ||
〃 | 人魂の説 | ||
蓬生談 | 巻之一 | 小さい人魚 | 人魚の小なる物、杵築の漁人得たる事 |
〃 | 巻之一 | 山茶鼠 | 山茶樹の葉より鼠を生る事 |
〃 | 巻之一 | 踊る南瓜 | 南瓜の中に蛇の生る事 |
〃 | 巻之二 | 蝋燭をくれ | 朝鮮人蝋燭を好て食ふ事… |
〃 | 巻之二 | ヒキガエルをいじめるな | 蟾蜍はあやしきもの、又その名の事 |
〃 | 巻之二 | 石中の竜 | 石中龍の蟄する事 |
〃 | 巻之二 | 猿を撃った話@豊後 | 天ヶ瀬の助左衛門に猿恩を報し事 |
〃 | 巻之二 | 不死身の骸 | 俗にいふふぢ身稀には有る事 |
〃 | 巻之二 | 野溝天狗 | 岡家中野溝氏天狗と成事 |
〃 | 巻之二 | 旧友再会 | 天狗と成りて後友の士に逢ふ事 |
〃 | 巻之二 | 大火の白鳥 | いづくにても大火の時…成るべしと云事 |
〃 | 巻之二 | 天狗 牛に乗る | 天狗牛に乗て遊ぶ事有事 |
〃 | 巻之二 | 人が狐の媒酌を | 人間狐の媒せし事 |
〃 | 巻之三 | 見た目は女房 | 狐を妻とせし人の事 |
〃 | 巻之三 | 火を包む少女 | 狐人にかかりて火を扱はしむる事 |
〃 | 巻之三 | 狐と河童が夜ごと来る | 玖珠郡松木村…狐の妖にて死たる事 |
〃 | 巻之三 | 河童の執念 | 隈町の正市河伯と相撲とりて打ち殺す事… |
〃 | 巻之三 | 夜の大相撲 | 河伯に雇はれて相撲とりし人の事 |
〃 | 巻之三 | 運命論者 | 河伯と心易く成し人の事 |
〃 | 巻之三 | 河童 女に通ず | 河伯女に通して子を産ましむる事 |
〃 | 巻之三 | 河童を熟視 | 豊前下毛郡…次郎右衛門河伯を捕し事 |
〃 | 巻之三 | 蛇の妖 | 蛇の妖さまざま多き事 |
〃 | 巻之三 | 腹が裂けても | 卵を呑む蛇の事 |
〃 | 巻之四 | 山猫 | 山猫の事 |
〃 | 巻之四 | あぶない草庵 | 豊前田河郡帆柱山大蛇の事 |
〃 | 巻之四 | 蛇の祭 | 昔岡家中某の屋敷にて…大に成りし事 |
〃 | 巻之四 | 脱皮する人 | 蛇の鼈に成る事 |
〃 | 巻之四 | マムシはまずい | 蝮蛇を食ひて美味と云ふはひが事成る事 |
〃 | 巻之四 | ふんどしが濡れた幽霊 | 幽霊葬られし時犢鼻褌の濡るを告る事 |
〃 | 巻之四 | 寄り添う煙 | 川を隔てて火葬の煙…のぼりし事 |
〃 | 巻之四 | 遊女の手に棲む霊 | 長崎丸山の遊女の手に入りたる霊の事 |
〃 | 巻之四 | 揚屋の幽霊 | 江戸深川の揚屋の幽霊の事 |
〃 | 巻之四 | 透け透け幽霊 | 幽霊の影見透しに樹木山の形まで見えし事 |
〃 | 巻之四 | めしぜに婆ァ | 阿波の徳嶋の慈光寺の飯銭婆々の事 |
〃 | 巻之四 | けなげな幽霊たち | 幽霊と現人と情を交す事、又、… |
〃 | 巻之四 | 海の猩々 | 北国廻船に猩々ともいふべきもの乗りし事 |
〃 | 巻之四 | 鰻の王 | 筑後星野の金山の…かからんとせし事 |
〃 | 巻之四 | 霊の棲む池 | 速見郡湯ノ平の山上…山下池霊ある事 |
〃 | 巻之四 | 落雷さまざま | 雷のおちて人をうつこと一様ならぬ事 |
〃 | 巻之四 | 海気に感じて | 豊前宇佐郡の八面山の池に烏賊有り… |
〃 | 巻之四 | ほら貝と山潮 | 法螺貝山中にも在る事、並に山潮の事 |
〃 | 巻之四 | ムカデの玉 | 蜈蚣の玉を弄ぶ事 |
〃 | 巻之四 | 鯉の餌食 | 蛇を呑みたる鯉の事 |
〃 | 巻之五 | 子をおぶって出る幽霊 | 幽霊活たる我子を負ひて出し事 |
〃 | 巻之五 | 横死者の魂 | 霊の活たる人を誘ふ事、… |
〃 | 巻之五 | 燃える墓 | 墓所にもゆる火は人の念の残るものならぬ事 |
〃 | 巻之五 | 船幽霊の説 | 所々船幽霊の事 |
〃 | 巻之五 | 先妻の生霊 | 生霊に着かれて…言語立居など似し事 |
〃 | 巻之五 | 海を歩く女と男 | 播州さこしの沖…歩き行きて来りし霊の事 |
〃 | 巻之五 | 万年山の女 | 狂気せし女…山姥の如く成りし事 |
〃 | 巻之五 | 小児失跡 | 伏木村の民の小児…遥後恨を云ひし事 |
〃 | 巻之五 | 火傷する女 | 蛇となりてうなぎのかば焼につきたる事 |
〃 | 巻之五 | 握り殺す男 | 岡城下町鳴瀧忠八犬神を握り殺したる事 |
〃 | 巻之五 | 蛇神の家 | 蛇神海部郡佐伯に在りて…美人ある事 |
〃 | 巻之五 | 人形を産んだ女 | 手足なき人形の如き物を産みたる女ある事 |
〃 | 巻之六 | ころび | 蠎蛇の中にころびと云ふ一種… |
〃 | 巻之七 | 落ち着いた人 | 豊後国東郡近部異人の事 |
〃 | 巻之七 | 蛇になりたい女 | 蛇になるといひし女の事 |
〃 | 巻之七 | 人を造る法 | 西行人を作りし事 付西洋人の話 |
〃 | 巻之七 | 薬草 | 豊前宇佐郡御許山の坊蝮蛇を飼ひし事 |
〃 | 巻之七 | 亀が死ぬ畑 | 亀の畑中にて年々死ぬる事 |
〃 | 巻之八 | 人魂さまざま | 人魂いろいろの事 |
〃 | 巻之九 | 海亀の異類 二件 | 海鼈の異類二事 |
〃 | 巻之九 | すっぽん幽霊 | 大鼈霊と成りて人に報ぜし事 |
〃 | 巻之九 | 耳にムカデが入った人 | むかでが耳に入りし人の事 |
〃 | 巻之十 | 祟られた家 | 廣瀬直道但馬国にて蛇怨有る家にいたりし事 |
座敷浪人の壺蔵 | あやしい古典の壺 |